| Home |
2009.05.31
只見 素敵な出会いとEOSの誘惑
こんばんわ
今日も只見線です


子供たちがワイワイ走っていて、気持ちの良い場所でした。

三脚を立てている方の脇に立ったら、撮りやすいように少しよけて下さいました。
(^○^)
帰りに挨拶したら、「お疲れ様」とにっこり!
(T△T)素敵じゃ~!
こういう一瞬の出会いも忘れないものですね。今までのこういう出会いは鮮明に全部覚えてます。
あ、逆もね・・・・
(  ̄д ̄;)ノオイ・・・・
ご機嫌で岐路に向かう途中に
Yちゃんの悪魔のささやき・・・・
Yちゃん:「あなたって最前線に立つのにそのカメラじゃ不憫だわ。帰りにカメラでも見てかえろうか?」
私:「Σ(゚д゚;) いいよ!お金ないし」
Yちゃん:「見るだけ」
という訳で、帰り道にEOS 50Dのレンズキットを予約・・・・
(・_・;)今日取りに行ってきました。
カードのお支払が怖いです(笑)
三脚も妙に高いし(私には高い)
他に買うもの沢山ありそうだし・・・
女はそれでなくてもお金かかるのに・・・・
( p_q)しくしく・・・・
節約生活でもしてみます。
*いままでの相棒カメラも大事に使います
ランキング・・・賞金あればいいのに(笑)
でも応援クリックお願いします
o(TヘTo)
(ツ _ _)ツ))(いつもポチして下さる方。ありがとうございます)


*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
今日も只見線です


子供たちがワイワイ走っていて、気持ちの良い場所でした。

三脚を立てている方の脇に立ったら、撮りやすいように少しよけて下さいました。
(^○^)
帰りに挨拶したら、「お疲れ様」とにっこり!
(T△T)素敵じゃ~!
こういう一瞬の出会いも忘れないものですね。今までのこういう出会いは鮮明に全部覚えてます。
あ、逆もね・・・・
(  ̄д ̄;)ノオイ・・・・
ご機嫌で岐路に向かう途中に
Yちゃんの悪魔のささやき・・・・
Yちゃん:「あなたって最前線に立つのにそのカメラじゃ不憫だわ。帰りにカメラでも見てかえろうか?」
私:「Σ(゚д゚;) いいよ!お金ないし」
Yちゃん:「見るだけ」
という訳で、帰り道にEOS 50Dのレンズキットを予約・・・・
(・_・;)今日取りに行ってきました。
カードのお支払が怖いです(笑)
三脚も妙に高いし(私には高い)
他に買うもの沢山ありそうだし・・・
女はそれでなくてもお金かかるのに・・・・
( p_q)しくしく・・・・
節約生活でもしてみます。
*いままでの相棒カメラも大事に使います
ランキング・・・賞金あればいいのに(笑)
でも応援クリックお願いします
o(TヘTo)
(ツ _ _)ツ))(いつもポチして下さる方。ありがとうございます)


*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
2009.05.30
ある~日~森の中~
ある意味シルエット写真です。
よ~くご覧くださいませ(笑)

線路の草が好きなのは私だけでしょうか
旧型客車は後ろ姿も絵になります。

森の中での電車待ち
鳥のさえずりと木々のざわめきしか聞こえない。
葉の上には朝降りた露が宝石のように光って、バッタ君や蛙君が突然の訪問者を不思議そうに見ている。
「お邪魔するね」
とお願いしてお花を踏まないように葉影に潜む。こんな時間も素敵です。
よい子も悪い子もゴミは必ず持ち帰ろうね。(ゴミ袋を持ったsakuraがウロウロして見張ってますわよ~ほら・・・あなたの後ろにも・・・・)

(↑Yちゃんが撮影)
また来てね~と藤のカーテンがお見送り

森林浴 気持ちよかった。小さな虫達と会話をするなんて小さい頃以来かな?
ありがとう。
SLは私をいろんな処に運んでくれる。
ねぇ 次はどこに行こうか?
ランキング
クリック↓応援どうぞよろしくお願いします
(ツ _ _)ツ))(いつもポチして下さる方。ありがとうございます)


*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
よ~くご覧くださいませ(笑)

線路の草が好きなのは私だけでしょうか
旧型客車は後ろ姿も絵になります。

森の中での電車待ち
鳥のさえずりと木々のざわめきしか聞こえない。
葉の上には朝降りた露が宝石のように光って、バッタ君や蛙君が突然の訪問者を不思議そうに見ている。
「お邪魔するね」
とお願いしてお花を踏まないように葉影に潜む。こんな時間も素敵です。
よい子も悪い子もゴミは必ず持ち帰ろうね。(ゴミ袋を持ったsakuraがウロウロして見張ってますわよ~ほら・・・あなたの後ろにも・・・・)

(↑Yちゃんが撮影)
また来てね~と藤のカーテンがお見送り

森林浴 気持ちよかった。小さな虫達と会話をするなんて小さい頃以来かな?
ありがとう。
SLは私をいろんな処に運んでくれる。
ねぇ 次はどこに行こうか?
ランキング
クリック↓応援どうぞよろしくお願いします
(ツ _ _)ツ))(いつもポチして下さる方。ありがとうございます)


*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
2009.05.26
最高の笑顔
今日からはじめます。
「働くおじさん」シリーズ
働くおじさんではNHK教育番組のタイトルのようなので、「光る汗シリーズ」にしました。
基本的に機関士さんやSLをとりまく働く人を撮ります。
コメントしずらい内容ですので??
コメントは無理しなくていいです(笑)
渋いおじ様の御写真が多いのでね~
(・・。)ゞ テヘ
今日は一番お気に入りの一枚
若干暗いですが、オレンジの光がきれいなんです。

ランキング
クリック↓応援どうぞよろしくお願いします
(ツ _ _)ツ))(いつもポチして下さる方。ありがとうございます)


*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
「働くおじさん」シリーズ
働くおじさんではNHK教育番組のタイトルのようなので、「光る汗シリーズ」にしました。
基本的に機関士さんやSLをとりまく働く人を撮ります。
コメントしずらい内容ですので??
コメントは無理しなくていいです(笑)
渋いおじ様の御写真が多いのでね~
(・・。)ゞ テヘ
今日は一番お気に入りの一枚
若干暗いですが、オレンジの光がきれいなんです。

ランキング
クリック↓応援どうぞよろしくお願いします
(ツ _ _)ツ))(いつもポチして下さる方。ありがとうございます)


*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
2009.05.24
SL会津只見号 新緑の中で
皆様こんばんわ
今夜は如何お過ごしでいらっしゃいますか?
某師匠が「只見に行きたい」
とぼやいているのを聞いて、「私は遠いから行かない」
と言っていた私
実は、混んでいるのが嫌というのもあって・・・
いろいろな方のブログを拝見していて、小競り合いとか嫌だなぁ・・・などと思って消極的でした。
でも2枚(上下で1枚づつ)撮れればいいかなぁ・・・・という気持ちも。
でも、日に日に気になり・・・・せめて乗ろうか?など企みはじめ・・
夜「う~ん・・・」と考えながらPM9:30に就寝。
疲れていたので、「起きられたら勢い余って行こうかな。」
とぼんやり考え夢の中~
AM12:30に飛び起きて、ノーメイクで1時に出発~
(皆さんと違って機材なんてものはないので、相棒カメラと化粧品とお金を用意)
「飲み会だから行かない~」と言う酔っ払いYちゃんを
「寝ていればよいから~!ほら、おやつもあるよ!!」
と無理やり助手席に押し込める(笑)
(^▽^;)v今夜の私は一味違う強引さ(笑)
撮影地までは片道340km
J師匠のお家から、只見は片道700km
それでも秋に師匠は来たのだ!!
となぜか気合十分
p|  ̄∀ ̄ |q ファイトー!
磐梯山Pまでノンストップで爆走~
-=≡ヘ(* - -)ノ
Yちゃんは本気で爆睡しているので眠気覚ましにもならない
( ´ρ`)。o ○
目が悪いので夜の運転はかなりストレス
関越道は慣れているのですが、東北道は初めて。暗いし狭いし怖かったです。
いつもはすぐに飽きる私がよくがんばりました(自我自賛)
「もう二度と来るか・・・!これが最後」
と思いながら運転しました
∑(; ̄□ ̄A
朝、撮影地付近に着いたものの・・・・道はわからないし、
森が深いし、よく撮影地とかわからないし、川なんか見えないし・・・・
ここはどこなのぉ~
( p_q)エ~ン
快走するC11と迷走するsakura498でした・・・・ふぅ。。。疲れました

只見線沿いは藤や小さいお花が沢山咲いて、素敵なところでした。また行きたいです!
続く・・・・
ランキング
クリック↓応援どうぞよろしくお願いします
(ツ _ _)ツ))(いつもポチして下さる方。ありがとうございます)


*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
今夜は如何お過ごしでいらっしゃいますか?
某師匠が「只見に行きたい」
とぼやいているのを聞いて、「私は遠いから行かない」
と言っていた私
実は、混んでいるのが嫌というのもあって・・・
いろいろな方のブログを拝見していて、小競り合いとか嫌だなぁ・・・などと思って消極的でした。
でも2枚(上下で1枚づつ)撮れればいいかなぁ・・・・という気持ちも。
でも、日に日に気になり・・・・せめて乗ろうか?など企みはじめ・・
夜「う~ん・・・」と考えながらPM9:30に就寝。
疲れていたので、「起きられたら勢い余って行こうかな。」
とぼんやり考え夢の中~
AM12:30に飛び起きて、ノーメイクで1時に出発~
(皆さんと違って機材なんてものはないので、相棒カメラと化粧品とお金を用意)
「飲み会だから行かない~」と言う酔っ払いYちゃんを
「寝ていればよいから~!ほら、おやつもあるよ!!」
と無理やり助手席に押し込める(笑)
(^▽^;)v今夜の私は一味違う強引さ(笑)
撮影地までは片道340km
J師匠のお家から、只見は片道700km
それでも秋に師匠は来たのだ!!
となぜか気合十分
p|  ̄∀ ̄ |q ファイトー!
磐梯山Pまでノンストップで爆走~
-=≡ヘ(* - -)ノ
Yちゃんは本気で爆睡しているので眠気覚ましにもならない
( ´ρ`)。o ○
目が悪いので夜の運転はかなりストレス
関越道は慣れているのですが、東北道は初めて。暗いし狭いし怖かったです。
いつもはすぐに飽きる私がよくがんばりました(自我自賛)
「もう二度と来るか・・・!これが最後」
と思いながら運転しました
∑(; ̄□ ̄A
朝、撮影地付近に着いたものの・・・・道はわからないし、
森が深いし、よく撮影地とかわからないし、川なんか見えないし・・・・
ここはどこなのぉ~
( p_q)エ~ン
快走するC11と迷走するsakura498でした・・・・ふぅ。。。疲れました

只見線沿いは藤や小さいお花が沢山咲いて、素敵なところでした。また行きたいです!
続く・・・・
ランキング
クリック↓応援どうぞよろしくお願いします
(ツ _ _)ツ))(いつもポチして下さる方。ありがとうございます)


*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
2009.05.21
一日にして流れず
こんばんわ
最近、上級者の御写真を見過ぎて、自分を見失っているsakuraです。
「おめーのカメラじゃ無理だよ!」という声が聞こえてきそうですが・・・
「いやよいやよ、出来ない、やらない」と言いながらも流し鳥ウィルスに感染した師匠達を真似したいのがヒヨコの習性
(*⌒∇⌒*)テヘ♪
あえての挑戦~
流石に、初めてではうまくいかず・・・・
でも、誰かに教わるでもなくマネしてみるのも勉強~

未来から来た乗り物?いえ?何か通りました??
∑(; ̄□ ̄A

はい・・・笑うところです。
週末は修行に行くような気がします・・・・

見捨てないで待っていてくださいませんか?

ランキング
クリック↓応援どうぞよろしくお願いします
(ツ _ _)ツ))(いつもポチして下さる方。ありがとうございます)


*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
最近、上級者の御写真を見過ぎて、自分を見失っているsakuraです。
「おめーのカメラじゃ無理だよ!」という声が聞こえてきそうですが・・・
「いやよいやよ、出来ない、やらない」と言いながらも流し鳥ウィルスに感染した師匠達を真似したいのがヒヨコの習性
(*⌒∇⌒*)テヘ♪
あえての挑戦~
流石に、初めてではうまくいかず・・・・
でも、誰かに教わるでもなくマネしてみるのも勉強~

未来から来た乗り物?いえ?何か通りました??
∑(; ̄□ ̄A

はい・・・笑うところです。
週末は修行に行くような気がします・・・・

見捨てないで待っていてくださいませんか?

ランキング
クリック↓応援どうぞよろしくお願いします
(ツ _ _)ツ))(いつもポチして下さる方。ありがとうございます)


*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
2009.05.19
さよならsakuraさん
最近、私は「6.3コマの連写がほしぃよう~」とデジタル一眼の売り場でウダウダしています。
以前は、「こんな重いのは嫌だ!!」と断固拒否していたくせに・・・・
私のカメラは通りすがりに垢にまみれた展示品を、「使うかもしれないから」というよくわからない理由で衝動買いしたコンデジ(笑)
初のデジイチは早々に投げ売って、なぜかこちらを愛用。
でも、連写は遅いし、メモリーバッファの時間も長いし、望遠だとピントが・・・・ZZZ。
でも、最近カメラのほうが私の「新しいカメラが欲しい」という気を察して ちょくちょく自殺(未遂)する。
(ま、全て私がドジなせいなんですが)
目を離すと崖をゴロゴロ・・・・
Σ(・口・)!!
。。。。((((((o_ _)o「ばいばいsakuraさん・・・・」
車からも飛び降りる
Σ(|||▽||| )
膝から転げ落ちる
=( ̄□ ̄;)⇒
会社の人にも「sakuraさんがそんな事いうから・・・」と冷たく言われ・・・・
仲間のビデオ君達は
SL到着数分前になって
「つゆが付きました・・・ZZZZZ(電源自動OFF)」
私は総スカンを食らっている。
おまけに、ほしいと思っていたカメラが年末より4万円以上値上がり・・・・!
ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛なんでよ~!
相棒さん達よ浮気してごめんなさい
m( __ __ )m元サヤ~
いつもゴロゴロ転がっても、壊れない貴方が健気で好きだ
いつもフォローしてくれてありがと。これからもよろしく!
(負け犬の遠吠え?そうとも言う・・・・相棒が増えるのは冬のボーナスあたりかな?)
何でも気を抜くとそれに比例してこわれますね~。
大事にしなきゃ。
皆さんも言う事聞かないけどかわいい奴の一つや二つあるのでは・・・?
( ̄∀ ̄)ニヤリ・・・

*↑ここのお立ち台はドジな私には怖かったです。あやうく自分も落ちそうに・・・・平地に限ります。
白い息子がいるので死ねませぬ・・・

ランキング
クリック↓応援どうぞよろしくお願いします
(ツ _ _)ツ))(いつもポチして下さる方。ありがとうございます)


*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
以前は、「こんな重いのは嫌だ!!」と断固拒否していたくせに・・・・
私のカメラは通りすがりに垢にまみれた展示品を、「使うかもしれないから」というよくわからない理由で衝動買いしたコンデジ(笑)
初のデジイチは早々に投げ売って、なぜかこちらを愛用。
でも、連写は遅いし、メモリーバッファの時間も長いし、望遠だとピントが・・・・ZZZ。
でも、最近カメラのほうが私の「新しいカメラが欲しい」という気を察して ちょくちょく自殺(未遂)する。
(ま、全て私がドジなせいなんですが)
目を離すと崖をゴロゴロ・・・・
Σ(・口・)!!
。。。。((((((o_ _)o「ばいばいsakuraさん・・・・」
車からも飛び降りる
Σ(|||▽||| )
膝から転げ落ちる
=( ̄□ ̄;)⇒
会社の人にも「sakuraさんがそんな事いうから・・・」と冷たく言われ・・・・
仲間のビデオ君達は
SL到着数分前になって
「つゆが付きました・・・ZZZZZ(電源自動OFF)」
私は総スカンを食らっている。
おまけに、ほしいと思っていたカメラが年末より4万円以上値上がり・・・・!
ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛なんでよ~!
相棒さん達よ浮気してごめんなさい
m( __ __ )m元サヤ~
いつもゴロゴロ転がっても、壊れない貴方が健気で好きだ
いつもフォローしてくれてありがと。これからもよろしく!
(負け犬の遠吠え?そうとも言う・・・・相棒が増えるのは冬のボーナスあたりかな?)
何でも気を抜くとそれに比例してこわれますね~。
大事にしなきゃ。
皆さんも言う事聞かないけどかわいい奴の一つや二つあるのでは・・・?
( ̄∀ ̄)ニヤリ・・・

*↑ここのお立ち台はドジな私には怖かったです。あやうく自分も落ちそうに・・・・平地に限ります。
白い息子がいるので死ねませぬ・・・

ランキング
クリック↓応援どうぞよろしくお願いします
(ツ _ _)ツ))(いつもポチして下さる方。ありがとうございます)


*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
2009.05.15
今夜は・・・刺激的な夜のお楽しみ
夜はとても刺激的
いつもとは違う興奮と感動が私を襲う

とても幻想的で
夜のSLにすっかり魅了されてしまいました。
不思議な生き物のようでした。
宮崎駿さんの世界ともなんだか重ねてしまう。
もしかしたら、私は夜が一番好きかも。
紫外線もないので~!ナイトでナイト~(寒い)
最近ゆるい記事ばかりなので、
今日は真面目に書いてみました(どこらへんが・・・・?)
ランキング
クリック↓応援どうぞよろしくお願いします
(ツ _ _)ツ))(いつもポチして下さる方。ありがとうございます)


*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
いつもとは違う興奮と感動が私を襲う

とても幻想的で
夜のSLにすっかり魅了されてしまいました。
不思議な生き物のようでした。
宮崎駿さんの世界ともなんだか重ねてしまう。
もしかしたら、私は夜が一番好きかも。
紫外線もないので~!ナイトでナイト~(寒い)
最近ゆるい記事ばかりなので、
今日は真面目に書いてみました(どこらへんが・・・・?)
ランキング
クリック↓応援どうぞよろしくお願いします
(ツ _ _)ツ))(いつもポチして下さる方。ありがとうございます)


*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
2009.05.14
日中線記念館 オハフ61とラッセル車
今日は、誘惑のネタ 「日中線記念館」
ここを訪れるのは国鉄OBかマニアしかいないと噂が・・・
f  ̄. ̄*)・・・・
でも何もわからない私も楽しめました。
日中線は喜多方駅から北西へ、熱塩までの11.6キロを結ぶ路線として昭和13年に開業。
昭和40年代のマイカーブームのために業績が悪化し、49年までは蒸気機関車が走っていましたが、59年、国鉄の赤字再建のために廃線。
同年三月三十一日の「さようなら日中線号」は約二千五百人もの住民や鉄道ファンで超満員だったそうです。
そして、終点の熱塩駅に駅舎とホームが残され、日中線記念館になっています。
地元のボランティア団体さんが管理しているそうです。

素敵な駅舎

あつしお駅ホーム

当時の写真などが展示されていました。

「よく来たね~」とお出迎えしてくれているかのよう。


雪の中で見てみたくなりました

運転士さん気どりで窓から顔を覗かせて写真を撮ったのは言うまでもありません(笑)


客車もありました


*綺麗なお花がたくさん咲いています。踏み荒らさない様に注意が必要。
開館時間[休日] 9:00から16:00[年末年始]
料金 無料
所在地 喜多方市熱塩加納町熱塩字前田
駐車場[大型車] 10台
アクセス JR磐越西線喜多方駅からバス20分
詳しくはこちら↓
(リンク報告済み)
昭和40年代のマイカーブームのために業績が悪化し・・・って・・・
今回の高速道路1000円も鉄道業界に大打撃ですかね?
かくいう私も「新幹線が高い」と、山口を諦め、1000円で磐越へ・・・・(すみません)
せめてSL乗らないと・・・(寝坊して間に合わず)
売上貢献するのも私のモットーです!だってお金がないと走れないから・・・・
SLってお金かかるらしいですよね~
(いつもはグッズ大人買いするんですが・・・今回は車内販売限定で買えず。仕方なく沿線で乗車券(普通)買いました。)
昨日はフラダンスを頑張ってフラフラで更新出来ず・・・皆さんのブログにお邪魔するので精一杯でした・・・・
今日こそ!と書いたものの・・・SLの写真が今日はありません~
(⌒・⌒)ゞ毎日更新している方ってすごいです!
ランキング
クリック↓応援どうぞよろしくお願いします
(ツ _ _)ツ))(いつもポチして下さる方。ありがとうございます)


写真追加します



にほんブログ村
*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
ここを訪れるのは国鉄OBかマニアしかいないと噂が・・・
f  ̄. ̄*)・・・・
でも何もわからない私も楽しめました。
日中線は喜多方駅から北西へ、熱塩までの11.6キロを結ぶ路線として昭和13年に開業。
昭和40年代のマイカーブームのために業績が悪化し、49年までは蒸気機関車が走っていましたが、59年、国鉄の赤字再建のために廃線。
同年三月三十一日の「さようなら日中線号」は約二千五百人もの住民や鉄道ファンで超満員だったそうです。
そして、終点の熱塩駅に駅舎とホームが残され、日中線記念館になっています。
地元のボランティア団体さんが管理しているそうです。

素敵な駅舎

あつしお駅ホーム

当時の写真などが展示されていました。

「よく来たね~」とお出迎えしてくれているかのよう。


雪の中で見てみたくなりました

運転士さん気どりで窓から顔を覗かせて写真を撮ったのは言うまでもありません(笑)


客車もありました


*綺麗なお花がたくさん咲いています。踏み荒らさない様に注意が必要。
開館時間[休日] 9:00から16:00[年末年始]
料金 無料
所在地 喜多方市熱塩加納町熱塩字前田
駐車場[大型車] 10台
アクセス JR磐越西線喜多方駅からバス20分
詳しくはこちら↓

(リンク報告済み)
昭和40年代のマイカーブームのために業績が悪化し・・・って・・・
今回の高速道路1000円も鉄道業界に大打撃ですかね?
かくいう私も「新幹線が高い」と、山口を諦め、1000円で磐越へ・・・・(すみません)
せめてSL乗らないと・・・(寝坊して間に合わず)
売上貢献するのも私のモットーです!だってお金がないと走れないから・・・・
SLってお金かかるらしいですよね~
(いつもはグッズ大人買いするんですが・・・今回は車内販売限定で買えず。仕方なく沿線で乗車券(普通)買いました。)
昨日はフラダンスを頑張ってフラフラで更新出来ず・・・皆さんのブログにお邪魔するので精一杯でした・・・・
今日こそ!と書いたものの・・・SLの写真が今日はありません~
(⌒・⌒)ゞ毎日更新している方ってすごいです!
ランキング
クリック↓応援どうぞよろしくお願いします
(ツ _ _)ツ))(いつもポチして下さる方。ありがとうございます)


写真追加します



にほんブログ村
*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
2009.05.10
誘惑してみました
ラッセル車に興味がある友人を日中線記念館で誘惑して連れて行ってあげました
(えらそうに・・・・)
o(>▽<)oわぁ~い
GW以来運転大嫌いの私(ニヤリ・・・・)
ついでに・・・と称して(実は本命)どうしても見てみたかった景色を茂みの中からこっそり堪能~(わぁ~い)
☆(゚∇゚☆)(☆゚∇゚)☆ズルイ女~
ラッセル車の静態保存で遊んで、喜多方ラーメン食べて元気にしゃべってきました
ウキャキャヾ(>▽<)ゞヾ(▽^ )ゞ(うるさいのは好きではないのですが、しゃべらないと寝るので・・・・)
運転も最近は嫌いですが、助手席では寝ずによく働きます(笑)
でも車にはもう乗りたくありません~
(-。-;)妙に疲れます・・・・おば・・・・さんかも・・・
と言い訳しようと思ったんですが・・・・年上の先輩方はガンガン出撃・・・・!!
私ならしぬ・・・
?( ̄[] ̄;)!ホエー!!
森光子さんを見習わなきゃね(笑)
次回はどこへいこうかなぁ・・・・
紫外線も強いのでしばらくお休みかも・・・・・

ランキング
クリック↓応援どうぞよろしくお願いします
(ツ _ _)ツ))


*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
(えらそうに・・・・)
o(>▽<)oわぁ~い
GW以来運転大嫌いの私(ニヤリ・・・・)
ついでに・・・と称して(実は本命)どうしても見てみたかった景色を茂みの中からこっそり堪能~(わぁ~い)
☆(゚∇゚☆)(☆゚∇゚)☆ズルイ女~
ラッセル車の静態保存で遊んで、喜多方ラーメン食べて元気にしゃべってきました
ウキャキャヾ(>▽<)ゞヾ(▽^ )ゞ(うるさいのは好きではないのですが、しゃべらないと寝るので・・・・)
運転も最近は嫌いですが、助手席では寝ずによく働きます(笑)
でも車にはもう乗りたくありません~
(-。-;)妙に疲れます・・・・おば・・・・さんかも・・・
と言い訳しようと思ったんですが・・・・年上の先輩方はガンガン出撃・・・・!!
私ならしぬ・・・
?( ̄[] ̄;)!ホエー!!
森光子さんを見習わなきゃね(笑)
次回はどこへいこうかなぁ・・・・
紫外線も強いのでしばらくお休みかも・・・・・

ランキング
クリック↓応援どうぞよろしくお願いします
(ツ _ _)ツ))


*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
2009.05.07
国鉄時代の機関士さん
新津鉄道資料館 に行ってきました
新潟県 秋葉区の中の新津地域は、JR信越本線・ 羽越本線・ 磐越西線の交差する日本海側の鉄道の要衝として発展してきました。
旧国鉄の機関区や電務区、車両工場などの現場機関が多く設置されたこともあり、鉄道と市民生活は深く関わっていました。最盛期には客車400両、蒸気機関車60両を有する一大鉄道基地となり、また市内勤労者の4人に1人は鉄道関係者であるとさえ言われていました。
そんな「鉄道の町」にある新潟市新津鉄道資料館では、そんな秋葉区の文化に大きな影響を与えた鉄道の様々な資料を保存・公開しています。
展示手法や管理は、鉄道のOBの方々がボランティアで手がけています。
派手さはないのですが、専門性がとても高い。
展示品は、JRや鉄道関連事業者からの寄付のみならず、
国鉄・JRのOBや、鉄道趣味のサークルや個人からも申し出が相次ぎ、結局、購入費をほとんどかけることなく会館したそうです。
私が訪れた日もOBの男性がいらっしゃいました。
国鉄時代からの機関士さんで、なめくじD51も運転されていたそう。
除雪列車やSLの歴史、関わったSL達について、色々と現役時代の貴重なお話を拝聴する事ができました。
「SLはたくさんの人が手をかけて作る手造りの乗り物」
「機関士とSLは親子の関係」
こんな熱い言葉に、私は感動してしまいました。
国鉄時代も沢山勉強したそうですが、現在も尚、来館者の為に、膨大な資料にマーカーをひいて記憶をたどって勉強されている姿は、現役さながら。
実直な国鉄時代の機関士のお姿を想像させるものでした。
私は「小学生によく質問されるんだよ」
と言われながら・・・・
∑(; ̄□ ̄A アセアセ
「キハ」って何ですか?
など、軽く鉄道のお勉強(笑)
昔の写真を眺めながら当時のお話を伺う時間は本当に貴重なものでした。
木製デフレクター(除煙板)って見たことありますか??
鉄不足の時代の写真を見て、食いついてしまいました。
お召列車のサブ機として整備されていたD51 498はとてもとても整備状態がよくて、扱いやすかったそうで・・・・
C57はなかなか言う事を聞かない子だった・・・・など。
聞いていてワクワクするお話満載でした。
新潟においでの際はぜひお立ち寄りください。
国鉄時代へのタイムスリップの時間が待っているかもしれません





ランキング
クリック↓応援どうぞよろしくお願いします
(ツ _ _)ツ))


*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
新潟県 秋葉区の中の新津地域は、JR信越本線・ 羽越本線・ 磐越西線の交差する日本海側の鉄道の要衝として発展してきました。
旧国鉄の機関区や電務区、車両工場などの現場機関が多く設置されたこともあり、鉄道と市民生活は深く関わっていました。最盛期には客車400両、蒸気機関車60両を有する一大鉄道基地となり、また市内勤労者の4人に1人は鉄道関係者であるとさえ言われていました。
そんな「鉄道の町」にある新潟市新津鉄道資料館では、そんな秋葉区の文化に大きな影響を与えた鉄道の様々な資料を保存・公開しています。
展示手法や管理は、鉄道のOBの方々がボランティアで手がけています。
派手さはないのですが、専門性がとても高い。
展示品は、JRや鉄道関連事業者からの寄付のみならず、
国鉄・JRのOBや、鉄道趣味のサークルや個人からも申し出が相次ぎ、結局、購入費をほとんどかけることなく会館したそうです。
私が訪れた日もOBの男性がいらっしゃいました。
国鉄時代からの機関士さんで、なめくじD51も運転されていたそう。
除雪列車やSLの歴史、関わったSL達について、色々と現役時代の貴重なお話を拝聴する事ができました。
「SLはたくさんの人が手をかけて作る手造りの乗り物」
「機関士とSLは親子の関係」
こんな熱い言葉に、私は感動してしまいました。
国鉄時代も沢山勉強したそうですが、現在も尚、来館者の為に、膨大な資料にマーカーをひいて記憶をたどって勉強されている姿は、現役さながら。
実直な国鉄時代の機関士のお姿を想像させるものでした。
私は「小学生によく質問されるんだよ」
と言われながら・・・・
∑(; ̄□ ̄A アセアセ
「キハ」って何ですか?
など、軽く鉄道のお勉強(笑)
昔の写真を眺めながら当時のお話を伺う時間は本当に貴重なものでした。
木製デフレクター(除煙板)って見たことありますか??
鉄不足の時代の写真を見て、食いついてしまいました。
お召列車のサブ機として整備されていたD51 498はとてもとても整備状態がよくて、扱いやすかったそうで・・・・
C57はなかなか言う事を聞かない子だった・・・・など。
聞いていてワクワクするお話満載でした。
新潟においでの際はぜひお立ち寄りください。
国鉄時代へのタイムスリップの時間が待っているかもしれません





ランキング
クリック↓応援どうぞよろしくお願いします
(ツ _ _)ツ))


*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
2009.05.05
SLと水鏡
こんばんわ
意気込んで、各地の「勾配」を調査して向かった私の「煙を探す旅」は、
「いつも良煙」と噂のポイントで完全スカをくらい、あっけなく「無煙旅行」に。
Σ(|||▽||| )
山口への未練で「煙」を探している自分を捨てて、自分流で行こうとお立ち台を捨てました(笑)
数時間ウロウロ・・・・
山を望む田んぼみ~つけた
お客さんも誰もいなくて、貸切状態。
ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ(この時間はもう暗いので皆さんは4時代のポイントで撮影しているはず)
一日中災難の連続だった私にSLの神様からのプレゼント??(ポジティブ)
夕刻PM6:00
曇り 太陽なし 暗い・・・・
三脚を使用して、置きピンもしたつもりなのに、仕上がりはボヤボヤ~ン
(T△T)ISOも調整したのよっ・・・・

いつも失敗して笑っている私も今回はかなりへこみました。条件が悪かったとはいえ、せっかく出会った何とか出来そうな水鏡を生かせなかった。
チャンスを生かせる知識と機材、そして判断力!
絶対に手に入れますぞ~
o(TヘTo) ・・・と今頃顔を出した太陽に叫んだとか・・・叫ばないとか・・・・

でも、片目で見た景色はとてもきれいでした。脳内カメラにしっかり記録しました。
蒸気機関車は肉眼で見るのが一番ですね。
道中、ウロウロしている怪しい私に、農作業のお母さん達が笑顔で挨拶して下さったり
田んぼの傍でボ~っとしている私に、地元の方が
「時間わざわざ調べて来たのぉ~?SLならぁ~あっちのほうがロケがいいぞぉ~ず~っと見渡せるんだから!ここを曲がってすぐだから行ってみなぁ~」
等と声をかけてくださったり
(*↑あぜ道ではなく、田んぼ手前の「道路」です。あぜ道はダメです)
お立ち台でお爺さんがお隣に入れて下さったり
よい思い出が沢山できました。
みなさんの優しさに感謝致します。
ランキング
クリック↓応援どうぞよろしくお願いします
(ツ _ _)ツ))


*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
意気込んで、各地の「勾配」を調査して向かった私の「煙を探す旅」は、
「いつも良煙」と噂のポイントで完全スカをくらい、あっけなく「無煙旅行」に。
Σ(|||▽||| )
山口への未練で「煙」を探している自分を捨てて、自分流で行こうとお立ち台を捨てました(笑)
数時間ウロウロ・・・・
山を望む田んぼみ~つけた
お客さんも誰もいなくて、貸切状態。
ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ(この時間はもう暗いので皆さんは4時代のポイントで撮影しているはず)
一日中災難の連続だった私にSLの神様からのプレゼント??(ポジティブ)
夕刻PM6:00
曇り 太陽なし 暗い・・・・
三脚を使用して、置きピンもしたつもりなのに、仕上がりはボヤボヤ~ン
(T△T)ISOも調整したのよっ・・・・

いつも失敗して笑っている私も今回はかなりへこみました。条件が悪かったとはいえ、せっかく出会った何とか出来そうな水鏡を生かせなかった。
チャンスを生かせる知識と機材、そして判断力!
絶対に手に入れますぞ~
o(TヘTo) ・・・と今頃顔を出した太陽に叫んだとか・・・叫ばないとか・・・・

でも、片目で見た景色はとてもきれいでした。脳内カメラにしっかり記録しました。
蒸気機関車は肉眼で見るのが一番ですね。
道中、ウロウロしている怪しい私に、農作業のお母さん達が笑顔で挨拶して下さったり
田んぼの傍でボ~っとしている私に、地元の方が
「時間わざわざ調べて来たのぉ~?SLならぁ~あっちのほうがロケがいいぞぉ~ず~っと見渡せるんだから!ここを曲がってすぐだから行ってみなぁ~」
等と声をかけてくださったり
(*↑あぜ道ではなく、田んぼ手前の「道路」です。あぜ道はダメです)
お立ち台でお爺さんがお隣に入れて下さったり
よい思い出が沢山できました。
みなさんの優しさに感謝致します。
ランキング
クリック↓応援どうぞよろしくお願いします
(ツ _ _)ツ))


*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
2009.05.02
蒸気を探しに
こんばんわ
皆さんいつもお世話になりありがとうございます。
皆さんの御写真を拝見すると、わたしの煙分と鉄分は枯渇状態に・・・・
欲求不満デス!
と言う訳で、ふらふらと旅にでます。
あぁ!!山口かタイに行きたい!
( p_q)しくしく・・・・
旅費が高すぎて
Σ( ̄ε ̄;|||・・・
男性に産まれていたら、5人くらいでギューギュー車に乗り込んで、山口遠征でもしたいところなのですが・・・・
運転は得意でどこまでも行きますが、山口はムリ!
行っても帰って来ないと思います。
。。。(lll __ __)
マイクロバスでも借りて、男女関係なしに一人3時間運転ノルマで20人位集めてツアーでも組めばよかったかなぁ(笑)
sakuraツアーズ!男&女参加者募集~(嘘)
ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ジツハ ヒトリガスキ・・・・
楽しい妄想しつつ・・・・
行ってきます。
あ、ポチ&皆様のブログを覗きに来ますので
(。-_-)ノ☆・゚::
ロ~カル電車や~い
まっててね~

あつかましくもランキング参加しています
クリック↓応援どうぞよろしくお願いします
(ツ _ _)ツ))


*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
皆さんいつもお世話になりありがとうございます。
皆さんの御写真を拝見すると、わたしの煙分と鉄分は枯渇状態に・・・・
欲求不満デス!
と言う訳で、ふらふらと旅にでます。
あぁ!!山口かタイに行きたい!
( p_q)しくしく・・・・
旅費が高すぎて
Σ( ̄ε ̄;|||・・・
男性に産まれていたら、5人くらいでギューギュー車に乗り込んで、山口遠征でもしたいところなのですが・・・・
運転は得意でどこまでも行きますが、山口はムリ!
行っても帰って来ないと思います。
。。。(lll __ __)
マイクロバスでも借りて、男女関係なしに一人3時間運転ノルマで20人位集めてツアーでも組めばよかったかなぁ(笑)
sakuraツアーズ!男&女参加者募集~(嘘)
ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ジツハ ヒトリガスキ・・・・
楽しい妄想しつつ・・・・
行ってきます。
あ、ポチ&皆様のブログを覗きに来ますので
(。-_-)ノ☆・゚::
ロ~カル電車や~い
まっててね~

あつかましくもランキング参加しています
クリック↓応援どうぞよろしくお願いします
(ツ _ _)ツ))


*いつも温かいコメントを頂戴し、感謝申し上げます
当方はイタズラ防止のため、コメントを認証制にしております。
表示にお時間がかかりますのでよろしくお願いいたします。
| Home |